探偵・調査業界に於いて、凡そ8割が個人経営、2割が法人格という組織構造です。
個人事務所・私立探偵の長所は、フットワークが良く色々な面で融通が利くこと。多くの事務所が、お客様と探偵が直に顔を合わせて、対面相談
出来ること。お客様のご予算に応じて柔軟な調査プランニングが可能なこと。法人格のような膨大な広告宣伝費、高額なオフィス維持費、人件費、
暖簾料やフランチャイズ(ロイヤリティー)の費用負担がなく、総じて低料金で調査対応が可能です。一案件の重み・扱いも丁寧です。あと調査が
ブレることなく、必要時に適宜、中間報告も可能です。短所は、調査の処理能力に限度があるため、一度に大量の調査がこなせません。遠距離は
出張調査になります。過去に在籍した○○○特約店だった調査会社は、営業活動をしなくても一日数件の問い合わせ電話があり、多忙な時には右から
左にとイージーに調査を受けていましたが、独立後の個人事務所になってからは、サラリーマン時代の社会感覚の甘さを猛省しています。さて、
勇気を持って、「その先へ」進むためにも個人の探偵事務所にご相談してみてください。大手や知名度の高さと調査力が比例しないこと、その
ような業者は料金が高いですし、意外に苦情(料金トラブルや調査内容が杜撰)が多いのが実情ですので、慎重にご検討ください。
2013.8.22