先週、久しぶりにオートバイツーリングに行って来ました。
ツーリング中に対向車線で出逢ったオートバイは軽く200台以上。
その中で2台のライダーだけピースサインをくれました。
昔は、ピースサインが当然だったので正直、嬉しかったですね。
それと休憩所や各PA、高速SAに多いハーレーやオーバー1ℓの大型2輪を駆る
中高年ライダーの姿。単純にカッコいい。以前は高速SAで白いあごひげを
生やしたチョイ悪オヤジ風の中高年がGTR(日産4輪スポーツ車)を颯爽と駆る姿を見て憧れましたが、
2輪も中高年になって、其れなりのオートバイを駆っていれば、カッコいい
んです。私は2輪免許は中型400ccまでしか乗れないので、大型に乗れる免許を
取らないとダメなのと、やっぱりドコドコ音のハーレーに憧れますので、
1台200万円はするハーレーを買える経済力を蓄えないと。
新しい目標が出来ました。行く行くは鉄の馬を駆りたい。外見は加齢と共に
中高年まっしぐらですが、心は少年のままです。
オートバイを自由に操れないようになれば、体力的に一つの限界だと自分で
決めています。体力の限界が到来するまで、ハーレー乗りになりたい!
2016.5.2