当社は、電話06-6940-7145を非通知拒否設定にしていますが、
これはリスクマネジメント上の考えで、当初より非通知は受けないように
設定しています。理由はイタ電、冷やかし等の電話を拒絶する目的でも
ありますが、現状、ホームページの集客に依存しなくても十分に業務遂行
出来ることも大きな要因になっています。
当然、私どものような探偵、調査というサービス業は、非通知拒否ではなく、
非通知電話でも受けれるように門戸を開かないとダメなのは重々承知して
おります。
匿名での相談はOKですし、通知電話の相談をされて、当方側より追っかけ
電話をすることは絶対にありませんので、ご安心してください。ホームページの
集客に依存しないと厳しいような状況に追い込まれた場合、先行き、非通知でも何でも
お電話対応できるようにしたり、フリーダイヤルを導入するかも知れませんが、
お陰様で現状は、全くその兆候もありません。
とにかくご相談段階では、匿名可能で、お客様の電話番号がディスプレイにあったからと
いって折り返し(当方の留守を除く)の電話をして、「その後、いかがですか?」という
ような契約誘導の電話は一切しておりませんので、ご安心してください。
縁があるか否かの問題です。
2016.1.30