探偵社、探偵事務所のホームページには、浮気・素行調査を「格安」で
行うというキャッチコピーがありますが、これは「完全成功報酬制」を
含めて留意すべき大変、大切な事柄です。1時間2500円~、1時間5000円~と
いう料金を目にすることもありますが、大抵、探偵1名、車両なしの徒歩尾行だと
思います。付帯する経費(主に交通費、調査報告書作成費等)が別勘定になっている
ケースが過半です。正しく「格安」、「低料金」はキャッチコピー(後者は弊社も使用
していますが…)で、調査は料金が安いに越したことはありませんが、探偵1名で調査
すれば、監視調査である以外は、失敗するケースも多く、最低ユニットは探偵2名、調査車両1台、
必要あれば、探偵3名、車両2台(1台は2輪の場合あり)という体制が、成功率をグッとupさせます。
業界に適正料金というものは確立されていませんが、最低ユニットの探偵2名、調査車両1台という
組み合わせで、1時間のタイムチャージが1万6千円(経費は含まない)が私は妥当なラインだと
考えています。当然、そこに経費(交通費等の調査実費)が加算されますと、1時間料金が合計2万円
程度になるかも知れませんが、それが1つの線引きだとお考えください。最終的に1時間料金が2万円
以上になる業者もありますので、それはハッキリ「高い」(遠隔地への出張調査を除く)と思います。
「格安」の調査料金がお客様にとっての「落とし穴」になりかねない業種ですので、「格安」=「調査力」
は反比例する傾向にあると考えていますし、ホームページ上の「格安料金」の内容や追加料金については
お客様はご納得が行くまで、ヒアリングしてください。とにかく目星をつけた複数の探偵業者から
お電話で結構ですので、アバウトなお見積りや料金システムを聞くようにしましょう。何度も繰り返しますが、
探偵1名で1時間、7~8000円、探偵2名と車1台込で1時間、1万6000円程度(何れも実費別)が私の考える
適正料金だと思いますので、ご参考になれば、幸甚の至りです。
2015.7.3