昨夜、密かなホタルスポットに出かけました。今年は昨年より1週間ほど早い
という情報を得ていたのですが、結構、飛んでいました。ホタルの光りを眺めて
いると心底、癒されます。今年観るホタルは今年限り。成虫後、光を放って
飛び回るのは1週間~10日間ほど(1匹あたり)とも聞きます。ホタルを観る毎に
1日1日を謙虚に精一杯生きないと行けない!というように考えさせられます。
自生(自然)発生しているホタルは本当に大事にしないとダメですね。ホタル観賞の
基本は、①車のライト、ハザードランプを点灯させない。②懐中電灯は足元を照らすだけに
留める。③ゴミは持ち帰る。④絶対にホタルを捕獲して持ち帰っては行けない。この4箇条だと
思いますが、ホタルが自生出来る自然を大事にして、また、ホタルと一期一会の出逢いを
楽しみたいと思います。ホタルからは、「慢心」=「油断大敵」をこっそり教われる気がします。
また、今シーズン、ホタルの里山に出かけます。
2015.6.8