増加の一途を辿る近隣トラブル。中でも騒音に関するトラブルが多いと聞きます。
プライバシー重視の集合住宅が増え、確かに隣家の住人の顔を見たことがない等も
珍しくありません。近所付き合いが疎遠になり、楽と言えば楽かも知れませんが、
何か起こった時に不気味に感じませんか?新しい住居に引っ越しをされる場合、
近隣にトラブルメーカーのようなモンスター住人がいないか否かは「新転地調査」が
必ずお役に立ちます。その他、既に近隣トラブルに巻き込まれている可能性がある
人には、状況に応じて、証拠蒐集やトラブルメーカーとなっている対象者の素性や
人物属性を調査しておくのも無駄ではないと考えます。「危機管理」は企業だけでは
なく、個人レベルで必要な時代に突入しているのが現実です。地域社会に於ける集団
ではなくて「個」を意識している時代背景の落とし穴、それとストレス社会の歪みが
予期せぬ事件に発展したり、常識の枠には嵌らない恐ろしい社会になりました。
ご相談だけでも結構です。ご相談=契約ではありませんので、的確なアドバイスをさせて
いただきます。06-6940-7145
2015.6.3