損を取って徳を取るについて。

私の経営ポリシーの一つに「損を取って徳を取る」という考え方があります。

然しながら、これもいい加減、適度にしておかないと、個人事業主、法人の経営者として

も利益が出ず、経営者失格なのは知っています。敢えて承知の上で行うのは、「調査の結果が

出ない。空振り。調査目的の未達成(多くは失尾や最後の詰めが詰め切れない)」というケースが

過半ですが、自業自得と言えば、それまで。私は「探偵」という職業にプライドを持っている一方、

心のどこかで「社会のクズ」という劣等感も持っています。社会のクズならクズなりにお客様の

お役に立ちたい!また、自分の存在意義、メンツのためにビジネス抜きに行っているだけなのです。

私のような考え方の探偵業者は個人だから可能だと思います。○○調査業協会等には加盟していない

誠実・良心的な探偵事務所は沢山あります。ホームページで「探偵事務所を探す」場合、1ページだけで

決めるのではなく、せめて3ページ目くらいまで見ていただきたいと感じています。お客様にとって

優良な探偵事務所が沢山、埋もれているはずです。

2015.5.30a0002_002278

大阪の探偵会社Dspec
損を取って徳を取るについて。
大阪|神戸|京都での浮気調査・結婚調査など各種探偵調査はお任せください。
大阪府公安委員会 探偵業届出証明番号 第62223340号
D・SPEC(ディー・スペック)〒532-0023 大阪市淀川区十三東1-8-8-102 TEL:06-6940-7145 FAX:06-6940-7146
Copyright© 2017 大阪市神戸市京都市の探偵調査会社D・SPEC|浮気調査、結婚調査等を低料金で実施 All Rights Reserved.